人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アースキーパー・ネットワーク

アースキーパーのつぶやき


by kisan35

畔の大豆

お正月休みは、匝瑳で過ごしました。

田んぼ作業。畔の大豆の収穫と畔を修復して水をはる作業です。

今までの畔シートを外して、畔をきれいにしました。
冬期湛水だと、水がはってあるので、もぐらが出ないと聞きました。
シャベルで土を掘って、畔を高くしていきます。
この作業は、結構大変なのね。
私のような力がない女性は、軽いスコップを使って、まずは大地に足を着地させ、丹田に力を込めて
土をすくいます。このバランスが保たれないと、腰痛になることが、分ってきました。
ただ、氷のはっている田んぼだから、寒くて長時間作業ができないのです。
田んぼが近くにあれば、この寒い時期に、なにもやらなくてもいいのに~って思いますね。

でもね。

人の力ってありがたい!

遊びに来てくれたあきこさん、形川さんが
二人だけでは、とうていできない作業を全部やってくれました。
ありがとうございます。

収穫した大豆は、大豊作です。
匝瑳の家は、納屋がないから、どうやって干したらいいのかなあって考えていました。
こういう境地に陥った時は、不思議とおもしろい考えが浮かんできます。
私が、庭の物干し竿を持って来て、大豆を束ねて干していたら
夫くんが物干し自体を運んでくれました。
そのおかげで、全部の大豆を干すことができました。よかった!

畔の大豆_b0034072_204596.jpg


その時思ったのは、私一人でやるならば、こんな重い物干しを運ぶのは考えられないけれど
運べるってすごいなあ~。
もしも私が、体力と力がある男性で生まれていたら
もっとやれることが増えて、楽しかっただろうなあ。

農作業は、力のある人がいてくれると
とってもありがたいのです

こういう暮らしをしていると
世の中がどうなろうと、
困った時は、静かに自分に聞く時間を設けることが大切ではないかな。
不思議と、難関難問は、頭で考えても答えがでないけれど
今までの常識を外して、心に問いかけてくると、なんとかなってくるような。そんな気がします。

ここ数日、誰かと一緒の時が多かった。
今日は、久々のひとりご飯。

メンチカツを作りました。

子供たちが一緒に暮らしていた時は、肉料理をたくさん作ってきましたが、
ひとりになって、何作ろうかって、心に聞いたらメンチカツ。
好きか嫌いかではなく、長い年やってきたことは記憶を作り
食べたいものは、今まで作ってきたものかもしれないない。

畔の大豆_b0034072_20364255.jpg

メンチカツも美味だけれど、キャベツやほうれん草はEM農法。
ご飯は、今年収穫した大豆入りだから、同じ田んぼに育ちながらここで合流しました。
大豆とお米が、おいしい。

畔の大豆_b0034072_20385892.jpg


揚げ物は胸やけするし、すい臓が弱いので敬遠気味ですが
EMパイプ35を入れて揚げると、酸化しないので食べた後が苦しくないのです。

さあ~食べるぞ。
お正月休みは、食べ過ぎ、眠りすぎで、いい感じにリラックスしています。
そしてお酒もおいしくて、飲みすぎてしまいます。

こうした日常がいとおしい。

今日のメンチカツレシピ
豚ひき肉とたまねぎのみじん切り、キャベツの千切り、塩、こしょう、そしてEM発酵液をまぜ、こねこねします。そこにパン粉をつけてあげます、
by kisan35 | 2013-01-09 20:53 | 田んぼ